昭和21年6月 |
飯塚市においてディーゼルエンジン整備工場として創立。資本金15万円 |
昭和22年1月 |
ブルドーザ、パワーショベル及び機関車の整備開始 |
昭和25年12月 |
本社及び工場を福岡市へ移転 |
昭和33年3月 |
運輸大臣から一種整備工場の認定 |
昭和36年7月 |
航空自衛隊第1補給処から指定整備業者の指定 |
昭和38年9月 |
福岡陸運局長から指定自動車整備業者の指定 |
昭和44年7月 |
資本金を5,000万円に増資 |
昭和46年8月 |
資本金を6,000万円に増資 |
昭和53年5月 |
「人知無限」を社是とする |
昭和57年5月 |
資本金を7,500万円に増資 |
平成 3年4月 |
特定建設業「機械器具設置工事業」の建設大臣認可取得 |
平成 4年1月 |
一般建設業「土木、建築、電気、造園、消防施設工事業」の建設大臣認可取得 |
平成 6年6月 |
本社工場を福岡県糟屋郡新宮町的野へ新築移転 |
平成 8年6月 |
一般建設業「管工事業」の建設大臣認可取得 |
平成 9年2月 |
社員持株会発足 |
平成 9年2月 |
資本金を9,946万円に増資 |
平成 9年12月 |
自家発電設備に関する工場認定を取得 |
平成11年4月 |
ISO9002認証取得 |
平成14年4月 |
ISO9001更新取得 |
平成14年4月 |
自家発電装置製造業取得 |
平成19年10月 |
ISO14001認証取得 |